求人募集
美容師さんへ
hasamiの求人をご覧いただきありがとうございます
こんにちは
2014年から10年目、北海道札幌市中央区、The JHONSON STORE(旧東急ハンズ)さん裏路地ビル9階
4席の小さなサロンhasamiです
hasamiのコンセプトはお客様も美容師も「人生を生きやすく」です
色々な職業の方達とつながりを持てる仕事だからこそ、近年、社会や生活環境に「生きづらさ」を感じる声をよく耳にします
労働時間、人間関係、将来に感じる不安
身体的な問題や生活環境
ライフステージと共に変化する髪質や体
心の変化に、美容師としてどのようにアプローチしていけるのか
内側の健やかさの大切さを改めて感じる今だからこそ
ヘアスタイルのみではなく
医療に頼りすぎない心や体のメンテナンスを普段の生活の一部としてお客様に取り入れていただきたい
「ヘルスリテラシーを高めていただきたい」という思いで
アロマテラピーの知識や北海道では唯一のオーガニックアロマブランドshigetaの導入を実施してきました
現在は
『NATURALCOSMO』
『cobo自然発酵乳酸菌』
『たかくらとくらす』
とのお取引きをはじめとしたオーガニック製品や食品から身体や髪へのアプローチとともに
薬害や環境に配慮していく新たな美容室のあり方を色々な方向から模索しています
美容師を長く続けていくために
働き方を。考え方を。変えてみる
嫌いな仕事、職場を続けるのは精神的に負担になりますので
興味のないこと、自分が評価されないこと、自分の才能が発揮できない環境は
いずれ心が崩れてしまいます
当たり前のことが出来ること
もっと成長して美容師の仕事が楽しくなる様に
もっとお客様に寄り添った仕事ができないかと考えること
手荒れは仕事を続ける限り治らないではなく
サロンで使用している商材
技術を見直しながら原因を考えます
私たち美容師側の手荒れ、体調に影響がある商材
環境にいいのか?
それは、お客様に提供して本当によいものなのか?
それでいいのか?を考えています
上記にも書いていますが
心が豊かでなければいい仕事ができないと考えています
そこで
自由に休めてフレックスな働き方でプライベートを充実させること
土日に休みやすくお正月、何かある時も休みが取りやすい環境にしていること
(昨年、今年と二年連続お正月は6日間のお休みを頂きました、スタッフみんなで話し合って今年2025年は12月29日までの営業までにしたいということになったりと。年々改善してお休みを充実させる取り組みも楽しく話し合っています)
こんなことを
みんなでいろいろ話し合っています
お客様のことを思って仕事をしたいのに売上や時間など他のことに気を取られ
私はとっても葛藤していました
もちろん自分だけで働いているわけではありませんので
一緒に働く仲間に気を使わず自分だけのためということではなく
例えば
後もう少しお客様に時間が掛けてあげたいとか
お店の方針で掛け持ちをしなければならず
複数のお客様をぐるぐると回す仕事をしないといけない環境であったりと
いろんなことがお客様に集中できないことの一つでした
私は時間がない時にする仕事が一番苦手でして
急ぐといつも良くないことが起こります
この時間がない中でデザインをしないといけないことが
私はストレスに感じhasamiでは急ぐ仕事をしないように
「お客様に気持ちを向けたい!」
ここを一番に考えゆっくりとしたお時間が提供できる事は
美容師側の心に余裕がある環境である事だと思っています
私はスタッフの働きやすい環境をみんなでサポートすることが大切だといつも思っています
技術面や年齢的に体力的に自信がない。。。
10年20年後、美容師人生に不安がある。。。
色んな悩みから美容師を長く続ける事に不安をお持ちの方も多いと思われます
私は以前に席を借りて一人でやっていたことがあります
その時に漠然と自由と引き換えに孤独と不安が襲ってきた経験がありスタッフさんと働くことが
成長させてくれたり、リスクを減らしてくれ
時は、笑って嫌なことを吹き飛ばしてくれたりと
些細なことの積み重ねがどんなに素敵なことなのかを知りました
今後の働き易さの一つとしては
今年から新しく社会保障の面を充実させることが決まっていきます
◎なかなか取り組めなかった技術や、知識の課題に取り組む環境づくり。成長できていると感じれること
◎新しい美容商材と、お客様も一緒に年齢が上がることに対して技術も変化していかなければなりません
そこでスタッフみんなで研修に行ったりと、技術の不安をみんなで解決していこうと取り組んでいます
◎心にゆとりを持ちより良い接客ができるように、週休3日を目指し中。3連休や2連休、休みをしっかり取る事でプライベートから仕事を充実させていく事を目的としています
◎ランチの時間を取る事。お店でご飯を炊いてます!不規則で不摂生な食生活をなるべく改善して行けたらと。健康維持もプロの仕事と受け止めます
◎腸内環境を整える。スタッフ価格でウエダ家の乳酸菌やブルーグリーンアルジーなどを購入できます。腸内を整える事で免疫を上げ体調を整えています。幸せホルモンだって出ちゃいます
◎鍼。施術可能です。健康管理に専属鍼灸師さんがいます。中位医学の事や身体の事も相談できます。腱鞘炎からちょっとした不調など早めの対処ができます。頭や顔の鍼もおすすめです。実は結構美容師の手は疲れてます。メンテ必要!
◎オーガニック商品で身体に負担のない生活を。スタッフ価格でshigetaやたかくらとくらすなどの商品を購入できます。自分や家族のために使ってみてください
栄養、腸内環境が整う事で手荒れやストレスも軽減につながっていきます
その他にも、「こう働いてみたい」など私たちがお手伝いできるところはお話を聞き、取り入れていきたいと思っています
勿論、商材や勉強したい新しい技術に関しても一緒に考えていけたらと思います
hasami 代表 島脇 洋
募集要項
試験内容 面接 必要書類
履歴書 勤務地
060-0064
札幌市中央区南2条西6丁目12-1 SB2-6BLD 9F
(地下鉄1番出口 inZONE裏路地のビル)
席数4席 シャンプー台2台(スタリオン採用)
雇用形態
正社員(試用期間3ヶ月(同条件)
職種 スタイリスト・アシスタント・パート(アシスタント)
給与 【スタイリスト】基本給月20万円〜(最低保証) 指名売りではありませんフリーも含む売上50%
【アシスタント】基本給月17万円(最低保証) 歩合あり 賞与あり
交通費 10000円勤務時間 (基本)
月曜日から土曜日 10:00から20:00
日曜日 祝日 10:00から18:00
パートタイマー週2日〜
上記以外の時間・働き方もご相談ください
〔休日〕 月休8日から12日 年始年末4〜6日 有給休暇有り
*シフトにより希望休有り *週休2~3日
雇用保険/労災保険/男女育休制度/介護休暇制度/慶弔休暇/研修費用負担/お昼用白米(炊飯器あり/商品社員割(shigeta・ナチュラルコスモ・cobo乳酸菌・たかくらとくらす・その他美容商材/鍼灸師さんによる体のメンテナンス/教育・研修制度/外部講習/臨店講習あり/アロマ検定1級/SHIGETA Beauty Treatment技術取得/研修 (東京など技術のブラッシュアップ研修
福祉・訪問美容 希望者のみ
応募資格・条件
美容師免許
○hasamiの雰囲気や取り扱い商材、働いているスタッフたちと気なることがたくさんあると思います、これから働くことになるかもしれない場所です、見学だけでも大丈夫ですのでお気軽にご連絡いただけると幸いです。
(現在、勤務中の方などご希望の入社日もいつでも構いませんのでご相談ください。)
ご質問、見学等ございましたら、お電話または、メッセージフォームでも受け付けておりますので、
お問い合わせいただけますと幸いです。
Tell 011219-0833
担当、島脇まで